お嬢 合格をいただきました*\(^o^)/* | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

午前中、洗濯機から洗濯ものを引っ張り出していたら、何やら二階で、ものすごい激しい動き、そして、階段をものすごい勢いで降りて来る音。

これはまた、二階にいる娘の大嫌いなクモでも出没して、

『お母さん~~!クモ~~!!』って、娘が言いにきたのかと…。

案の定、階段を降りて、廊下を走ってくる娘の血相が、半端ない。

洗濯ものを出しながら、

『クモでも出たん?』と聞こうとするのが早いか、娘が私に抱きつくのが早いか、

『お母さん~!合格~~!』

って抱きついたかと思うと、おんおん泣き出して…。

当のおかん は、何のこと?!と思いながらも、昨日の夜『明日、発表見なアカン。落ちてるってわかってるのに、見るのイヤや』と言っていたことを思い出す。

ほら!合格~!って、iPhoneの画面を見せられるも、『合格』の文字が小さすぎて、見えず( ̄▽ ̄)

あ~~!そうか!合格やったんや!

良かった、良かった*\(^o^)/*

抱きついた娘の背中を  脱水したてのスエットズボンとTシャツとロングTシャツの三点を左手に、娘が湿らんように遠ざけ、空いている方の右手でトントンとしながら、

頑張ったんやもん、良かったな、おめでとう!
実技なんて、結果は、見るまで、わからんって言うてた通りやろ?良かった、良かった。

って、ねぎらうと、

『次、1級や、またお金いる~~!(T_T)』

って言う娘。なんちゅうこっちゃ、そんな心配かいな(笑)

お金は、お母さんも援助するし、頑張ったらええねん。

って、一緒に泣いて、

化粧ハゲる~~!せっかくしたのに~~(T_T)

って言うから、もっぺんやり直し~、って言うと、

やり直してる時間ない~~(T_T)

学校行くのん、15分遅らす~~(T_T)

って…( ̄▽ ̄)

ええのんかい?!遅刻違うんかい?!

とりあえず、おかんも、大急ぎで洗濯ものを干して。

あ、合格したのは、ネイル検定2級  とやららしいです(^◇^;)

おかん、よくわからず。


思えば、去年の今頃、2級を受験。

娘、本人は、もちろん一発合格 するつもりで、一生懸命、筆記と実技の練習をしておりました。

大学のカリキュラムの中には、ネイルの授業はないので、大学とは別に、ネイルの学校?レッスンに行きながらのダブルスクール状態で。

そして、満を持して挑んだ試験当日、なんと!爪のモデルが遅刻して、失格?!発表を見ずして不合格になるという…、なんとも不条理な結果に。

しばらく、その落ち込みようといえば、ホント、声をかけるのも憚るくらい…。
そりゃそうよね、力出さずして不合格なんだから…、自分のせいではなく、相方の遅刻で。

ネイルの実技試験には、自分で爪のモデルを探して、その人も一緒に連れて行かなくてはならないらしく、爪の形や丈夫さ、そして試験日に会場まで行ってくれる人を探すのが難しいらしく、おかんは、爪に関しては全くの役立たずだし、ホントにその人が居ないと話にならんというのに…。

私たちのことで言うと、本番当日に、連弾のパートナーが来ないとか、伴奏者が来ないとか、そういうことだと思うのですが、

そんなアクシデントから、調子が狂い、その次に受けた試験は不合格。
(もちろん、爪のモデルは違う人)

その次もアカン(T_T)

今回も、またアカン、と言うていましたが、おかんの経験からして、

実技の絡む試験というのは、結果を見るまでは、わからんよ、と。

自分では全くアカンと思っていても合格の時もあるし、イケた!と思っても、不合格の時もあるし。

現に、おかんのハングル検定、絶対に不合格!全くできなかった、と思っていて、結果が届いた時、

『さて、何点で落ちたのでしょう?』って言いながら、封を開けてみたら、

合格していた!という事例を挙げ(笑)

見るまではわからんよ、と言い続けていましたとさ。

ちなみに、おかんのハングル検定は、筆記はズタホロだったけど、ヒアリングが抜群の成績で合格していたのでした(^◇^;)

そんなこんなの合格で、化粧を直している娘に、

『合格のお祝いに、空気ケーキ。買おか?』

というと、

『単にケーキが食べたいだけやろ( ̄▽ ̄)』

とあっさり却下。


そうやね、タイシボウサンダンバラが、ますます成長するもんね(^◇^;)

と言いながら、娘の部屋を後にする おかん なのでした。

あ~~、やれやれ。

でめたし、でめたし( ̄▽ ̄)

ちゃうちゃう、

めでたし、めでたし  っと( ̄▽ ̄)




以下、業務連絡です。

ピンポン♪パンポ~~ン♪

世帯主さま、世帯主さま。

次の1級の授業料、よろしくお願いしますm(__)m

以上。