幸せのお手伝い3号 始まります(^_^)v | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日、ミーティングにお越しになった方。


『結婚式新郎サプライズピアノレッスンコース』でスタートすることに!

久しぶりに、また、幸せのお手伝いが出来ることになりました。


これは、全国的に超有名になった『バタフライさん』の結婚式までのレッスン記録です。

そして、お二人目の『幸せのお手伝い2号』

この方は、超~お忙しい、出張先からレッスンに直接来られたり、レッスンから直接出張先に行かれたりした方。

そして、今日は、三人目の方が。

こちらの新郎さんは、どちらかと言うと、バタフライさん系。

ちなみに、ご存知ない方のために…、バタフライさんというのは、木村カエラの『バタフライ』を弾いたことから、バタフライさん と呼ばれるようになりました。

バタフライさんは、ピアノは全く弾けない、ドレミもわからない、楽譜読めない、ピアノの右側が高い音左側が低い音というのも知らない、ピアノもちろん持ってない、彼女と既に暮らしていて家で練習出来ない…という、八方ふさがりのような方でしたが、

今日の方も、全く同じ ( ̄▽ ̄)

全く弾けない、読めない、わからない、ピアノない、彼女と既に暮らしている…。

再び、バタフライさんが来たような…。

でも!

必ず、当日、サプライズピアノ演奏が出来るようにして差し上げます\(^o^)/


お任せください。


まずは、秘密厳守の段取りから、レッスンの進め方の相談。

そして、何でもいいから、楽器の購入。

お式まで、3カ月強しかありません。

期間も、バタフライさんと同じ。

さっそく、土曜日から、レッスン始まります。

幸せのお手伝い3号、始まり、始まり~~*\(^o^)/*