奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日も、パソコンと格闘。
そう!私にとって、パソコンは格闘技(笑)
まさに、パソコンのスイッチを入れたら、
戦闘開始~♪
で…、
今日は、教室案内 を作るの巻。
先に、フレームを入れたい。
が、入らない…(*_*) というか出来ない…、から
先に、文字を書く。
そして、最後に、どーんとフレームを…、
入らない( ̄▽ ̄)
出来ない( ̄▽ ̄)
わからない( ̄▽ ̄)
の三重苦になり、世帯主を呼びつける。
世帯主も、最新のマシーンはイマイチわからない(^_^;)
自分は『Windows7 専門 』らしい( ̄▽ ̄)
そんなこと知らん。
が、私が『ピアノの先生のためのイラスト集』の説明を読み上げていると、
世帯主、やりよった( ̄▽ ̄)
ほほう!
背面飛びならぬ、背面と前面。
背面にしたいときは、前面にして…となんやわからんけど、それで出来た(*_*)
で、やり方がわかるようになると、ちょっとウレシイ(^_^)
弾けるようになると嬉しい のと一緒やね。
なんせ、私のパソコンレベルは、超~~天然記念物 希少絶滅系指定メガ級 ですから~~( ̄▽ ̄)
って意味わからん(笑)
どんだけですねん?って言われたら、
えぇ~~っと…(^_^;)
このあいだは、マウスを前後反対?
クリックする方が手前?
要するに、逆さまに持っていて、
画面の矢印 ← コレ が、あらぬ方向へ行ってしまう!と一人で大騒ぎしていたら、
反対やった ( ̄▽ ̄)
みたいな…(^_^;)
ほれ、メガ級 だったでしょ(笑)