奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は…結婚記念日やったみたい ( ̄▽ ̄)
朝起きたら、世帯主と娘はおらん。
息子寝たまま、おひとりさま結婚記念日。
何回めなのか、何年に結婚したのか…、たぶん28回目?…くらいのノリで、どーでもええっちゅうたら、どーでもええ、それほど、自分の人生の中では、どーでもええ日になってきました。
一応、念のため、何年に結婚したのかを 結婚指輪で確認。
87.2.8 と刻印あり。
普段、結婚指輪なんてしてませんからね、引き出しから出してきましたわよ( ̄▽ ̄)
ほれ、この通り。
レッスンする時も、装飾品は一切つけません。
講座などでお出かけする日は、指輪やネックレス、時計などつけますが、家に帰るや、一番に取ります(笑)
邪魔邪魔~~、うっとおしい( ̄▽ ̄)
そして、自分の指を見て、つくづくオッサン と確認(笑)
人差し指より薬指が長い人は、オバハン仕様オッサンなんだそうです(笑)
ちなみに、私の周りのお仲間先生方、
全員、オッサン
でした((((;゚Д゚)))))))
やっぱり、この仕事をする人は、男並みに働いてますからね、オッサン化するんでしょうか(笑)
で、おひとりさまの今日は、これまでに、
安納芋をゆがき、重ね煮を作り、ダイエットスープに朝食のジューサーで搾った絞りカスの人参ペーストを入れて野菜カレーに変身させお昼ごはん、それから、シャケフレークを作る。
そして、バレンタインの限定チョコフレーバーコーヒーを淹れて飲む。
オッサンのはずが、オバハンみたいなことしてますやん(笑)
そういえば、人差し指より薬指が長いオッサン化の方々も、皆、料理はお上手。
でも、見た目はオバハン、中身はオッサン。
おもろいなぁ…(笑)
と、一人テレビを見ながら、にやけてる怪しいオバハンひとり。
今日は、何も予定なし。
結婚記念日やからって、夜ごはんもご馳走はない。
有るもんを食べる。
目覚ましもセットしない朝。
それだけでも、幸せな結婚記念日。
第28回かぁ…。
そうやなぁ、10歳で結婚したもんなぁ…( ̄▽ ̄)
って誰がやねん(笑)
詐欺り過ぎや( ̄▽ ̄)