奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、恩師から年賀状が届きました。
恩師といっても、私がヤマ◯音楽教室の幼児科に通っていた時の先生。
人生初のお稽古事の先生です。
毎年、ここのブログには、年賀状が届いたことを書いています。
数年前は、住所が変わられて、あわや連絡不通?!になるところを 読者さんにお知恵を拝借し、救われたこともあります。
その先生から、今年もお年賀状を頂戴しました。
その文字を拝見するたびに、懐かしく安心します。
でも今年は、『こうして書きながら…』から後の文章を拝読し、目頭が熱くなりました。
それこそ、もう40年以上、お会いしていないのです。
こうして、年賀状だけを差し上げては、お返事を頂戴するということを 私が小学生の時から続けて来たのです。
私の、今は亡き両親のことを こうして記してくださるお心遣いに、本当に有難く、ずっと変わらないお優しい先生なんだと思うと、涙がこぼれました。
この先も、お目にかかる機会はないと思いますが、先生も私も、こうして年賀状で変わりのないことを確認する年齢になりました。
自分が教える立場になって、自分は恩師にどれだけ近づけているのだろうかと毎年、一年の初めに振り返る機会でもあります。
今年も、とても嬉しく、有難く、感謝しながら、頑張れそうです。