指導者のためのリトミック 和歌山大学へ。 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日は、ブログにあげている通り、早起きをして和歌山大学まで、リトミックの勉強に行って来ました。

私は、現在、リトミックのレッスンはしていませんが、リトミックは、全ての音楽に通じる土台だと思います。

今まで勉強してきたリトミックが、リトミックと呼べるものなのか、本物のリトミックとは何ぞやと思うところもあり、


もうこんなチャンスはない!と誘われるままに、遠路はるばる行って来ました。

実のところ、行く寸前まで、私のような者が行って良いのか、リトミックのレッスンもしていないし、場違いではないのか?と躊躇しているところもありました。

が!
行って、参加させていただいて良かったです。

本物のリトミックの基礎をほんの少し教えていただいたように思います。

今日1日受講したくらいじゃ、わかるはずもないかも知れませんが、それでも、これからのピアノレッスンに生かせる多くの学びをいただきました。

和歌山大学…バスを降りてから、リトミック会場まで、気の遠くなるような長い階段を上り、
{F936666B-E9FA-4AB1-8942-E62137A2819E:01}

さらに、長い道のりを歩き、
{2E33A664-FA25-4C9A-976C-34E1B4FADF53:01}

正面に見えるあの建物かと思いきや、突き当たりを更に曲がる( ̄▽ ̄)
{3A6780A9-64FF-4AAB-86F2-EC3935898A73:01}

遠い~~~~!

でも会場は、和気あいあいと…
{FEA36F58-2FBE-488F-A2CA-33E5BD98BFC8:01}

充実した時間を過ごすことができました。

和歌山大学…。
{A9AB2F91-E2D8-4B33-96FC-C3CEBE544EDA:01}

もう、行かへんと思う…( ̄▽ ̄)


お知り合いの先生方と。
皆さんありがとうございます。
{82BD5527-3F95-4E65-AFBD-A6FBEB78CB9B:01}