今しか使わないハサミ ( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

めんどくさいなりに、家で作ったエビフライは、美味しかったです(^_^;)


エビフライ 作ろう~♪

(『雪だるま作ろう』で歌う(笑)


いや、もう、作りません ( ̄▽ ̄)

もし今度作るとしたら、じんましん出るくらい、大量に 作ります(笑)

そう!何を隠そう、カニはアレルギーだけど、エビはイケる!( ̄▽ ̄)


そうか…、大量に作ったらええねん。
手間は同じなんやから(笑)


それにしても…、今日、必要に迫られて買ったものが届きました。

これ。
{78BD844B-C13A-4AFB-906F-0C583920C0E2:01}


そう!栗の皮剥き器~。

こんなモノ、この時期、この季節しか使わないのに、庭に栗の木はあるけれど、花が咲く前に、毎年ちょん切ってしまうので、実はならず、

わざわざ、お金出しては買わないので、頂き物対策…以外の何物でもないけれど、


ないと困る( ̄▽ ̄)

切実。


なので、清水の舞台から飛び降りるつもりで買った  (大げさ)

で、箱から出してみると、こんな。
{C066639B-6BBC-47D8-BB79-C29FCD70729E:01}


まあ、ハサミ ですわ(笑)


つかってみたけど、慣れないので、うまく扱えません( ̄▽ ̄)

取説に、オモロイことが書いてありました。

{E62236D8-BA05-4CC8-9820-44AB1CB795E9:01}

2.3個むくと、感覚がつかめてきます。

ってね ( ̄▽ ̄)


練習しないとアカンのんか~い!( ̄▽ ̄)


何事も、練習やなぁ(笑)



練習して、うまいこと使えるようになったら、


栗の甘露煮作ろう~♪



ってね ( ̄▽ ̄)


練習してる暇なんて、無いねん。


即、実践!

明日、作ろう~♪


生栗が、野菜室で待機しておりまする~( ̄▽ ̄)