久しぶりに、ごぼう茶 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

お天気とスケジュールに恵まれず?

今日、やっとごぼう茶を作ることができました。

例の、秘密兵器で(^o^)
{E102BFF2-D5DA-4C4A-BD09-8F393D2C135E:01}


ごぼう  9本!

ひたすら、ささがき に( ̄▽ ̄)

ささがき にする機械とか、ないかなぁ。


真剣に、道具屋筋を覗いてみようかと思う やまなか です。

機械ともなると、調理器具じゃないから、道具屋筋ではない?!
農機具のメーカーに聞いた方が良い?

いやいや、いろいろ考えていたら、わからなくなってきました(笑)

ごぼう茶を作り始めて、二年半。

今回は、不覚にも、ごぼう茶を飲み切り、市販のごぼう茶を今日から飲んだという…、

自分が許せない!(笑)

でも、よそのごぼう茶を知ることも、また勉強。

なるほど、市販のも、なかなかです。

国産を探すのが、至難の技でした。

ほとんど中国産。

それがイヤで、自分で作り始めたのですけど…。


今日は、よいお天気だから、ごぼう茶日和り(^o^)


夜は、焙煎できるかな。



欲しい人は、こっそりご連絡くださいね。

ぼったくり価格で、お譲りします(笑)

大きな声では言えないが、小さな声では、聞こえない( ̄▽ ̄)



ホンマに、ぼったくり価格?

はい、ホンマにぼったくり価格です。

こっそりお分けしているリピーターの方に『手間賃は、しっかり取ってください』と言われ、お言葉に甘えさせていただいております( ̄▽ ̄)

大量生産は、できないので。

って、なんで、こんなに、ちっさい字で書いてるんやろ?

老眼の人、見えへんやん( ̄▽ ̄)

そう、小さな声では聞こえない…から、ちっさい字になりました(笑)

ぼったくり価格って、どれくらい、ぼったくられるの?!叫び汗汗

ええっと…、

半沢直樹の喫茶店で、茶~しばくくらい

とさせていただております( ̄▽ ̄)

もちろん、ケーキとセットの価格です。


それって、なんぼやのん?


調べて下さい(笑)

ヒルトンイーストのあの喫茶店 です。

って言うと、だいたいの相場わかりますでしょ(^_^;)

ほら、ぼったくり(笑)