今日は、ブログ書きまくり?
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
すみれ先生ん家に半分助けてもらった、甘トウガラシ。
それを 縦半分に切って、ヘタを取り、タネを出す。
もうね、甘トウガラシ工場?← そんなん有るん? にパートに出たような…( ̄▽ ̄)
ひらすら、水を出しながら、タネを出すこと、30分。
どんだけ~っ!
で、キレイに掃除したトウガラシを…
でも、このまましばらく放置すると、
チュ~~~~ン…と、かさが減る。
とりあえず、これがあれば、3日は生き延びるでしょう、世帯主( ̄▽ ̄)
もちろん、世帯主しか食べませんから、山盛りでも、一人前です。
むせかえるような、トウガラシのニオイと戦って、
鼻の奥も痛いし、喉も痛い、もちろん、タネを取りまくる指は、作業後ヒリヒリして大変だった前例から、使い捨て手袋をして…。
こんだけの手間暇が、あるんやもん。
デパートで売ってるお惣菜、
高いはずやね ( ̄▽ ̄)