やまなか選手 今日も頑張る | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

強風で飛んでいったごぼう、なんとか救出捕獲(^_^;)
{2A277BD8-994C-49A4-A06A-825622A89052:01}

それでも、地面に落ちたごぼうは無残。
どれがごぼうか、わかるかな(^_^;)
{E2181F7D-3237-440C-8367-07663DB0DDFB:01}

で、減ってしまったごぼうを煎って、あとは袋詰めをすればいいのだけれど、
{3468BA3A-77C8-4EB5-81F4-53C6F9EC2B36:01}


疲れすぎて、やる気なし( ̄▽ ̄) 

体力の限界…千代の富士 ← またか!( ̄▽ ̄)

だいたいね、いろいろ注文?リクエストが多いねん、この家パンチ!

晩ご飯が終わってから、世帯主のリクエスト、

ラーメン屋さんにあるニラが食べたい。

はいはい、作りましたとさ( ̄▽ ̄)
{BACB0A1D-9A1A-4C84-B87E-47585C3FBE78:01}

これね、当たり前だけど、めっちゃニラ臭い( ̄▽ ̄)

食べたかったら、業務用ラー油買ってきて、と言ったけど、どうやらなかったみたいで、普通の家にあるラー油で作る。

味付け適当。

だって私、これキライなんやもん( ̄▽ ̄)
どんな味付けかは、わからん。
味見出来ない汗

とりあえず、ラー油てんこ盛りの辛~~くしておいた( ̄▽ ̄)

まあ、いけますやろ?!(笑)
いつも味見なんてしてないけど、機嫌良く食べてはりますから( ̄▽ ̄)

この間は、ズボンの膝がビリビリに破れたので継いで欲しい。

見たら、右膝、パックリ大穴。膝丸見え( ̄▽ ̄)

気に入ってるズボンやから、どんなに不細工な継ぎ方でもいいから、穴を塞いで欲しい。

というリクエスト。

はいはい、継ぎました。縫いました。塞ぎましたとさ。

{5CEE35E5-C25C-484B-8B41-3BFBCA99CAF1:01}

もうね、動かないミシン、油切れのミシン、腹立つミシンを駆使して、これまた縫いにくい!筒縫い!

間違えて本体縫って、足入らない状態になり、糸ほどく…になり、肩凝りまくりの、目~チカチカのヘロヘロで完成。

あちこち擦り切れてズタボロなんやから、捨てなはれ。

そう思いながらも、継いで置いておくと、あくる日、機嫌良く履いておりましたとさ( ̄▽ ̄)

その前は、娘が、カバンが重たすぎて、ジャケットの肩、やぶれた?裂けたから継いで欲しい…と。

ホンマにね!おかん は、カケツギ屋と違うからね!

見れば、ツイードの目の粗い生地の右肩パックリ。

はいはい、継ぎました、縫いました、塞ぎましたとさ( ̄▽ ̄)

今度やぶれたら、もう無理やから、と念押しましたけど。

ほれ、レッスンの合間に、こんなことばっかりしてるから、

夜、全部の業務終わったら、ズタボロのヘロヘロの腰抜け、足のカカト  砕け散りそうですから~ドクロドクロドクロ

さて、娘迎えに行くまでに、ごぼうの袋詰め内職しよう。

やまなか選手、まだまだ走ります!


あ~…、体力の限界!


やっぱ、千代の富士 ( ̄▽ ̄)