奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
朝からレッスンをして、終わってからすぐ、世帯主とお墓参りへ。
例によって、花束の山を持ち…って言っても持つのは世帯主( ̄▽ ̄)
最初に、子墓へ。
子墓は、子供のお墓なので、お墓も小さい。
それが、家の近くの子墓ばっかりの墓地に四基あります。
続きまして、大墓、いわゆる普通のお墓。
これをひとつずつ掃除して、お花を供えて、お線香を…。
掃除するのは、世帯主( ̄▽ ̄)
そのお墓の分の、お花やお線香も持って来てます。
最後にお地蔵さんのお墓へ。
これがまたすごい!(◎_◎;)
見上~げてごらん~♪って感じですな( ̄▽ ̄)
これ
↓
とマーキングしたやつですが…

どれかわからんね(笑)
とりあえず、バイキンマンの柄のよだれかけ をつけてもらってました( ̄▽ ̄)
で、そのお地蔵さんのお墓の前に止まっていた自転車の後ろカゴに突っ込まれていたお墓掃除グッズ?!
以上、やまなか家のお墓参りツアー、
つつがなく終了です。
やれやれ(^_^;)