奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、二歳さんのレッスンから、体験レッスン、通常レッスンと盛りだくさんな一日でした。
体験レッスンは、来た時からやる気満々、即ご入会…となりました。
レッスンの合間に、雨の中、息子の学校関係の諸費用を振り込みに行き、あまりの額のデカさに寒気がしました( ̄▽ ̄)
ホンマ、この間、払ったのに、またかい?!
そしてそして、例の2514736の解明?!を明日に控え、家中にある『枯葉』を大捜索。
世帯主に、レコードのかけ方を習い、準備万端です。
プレイヤーなんか、触ったことないし( ̄▽ ̄)
でも、マメな世帯主が、一枚ずつ確認( ̄▽ ̄)
がしかし!肝心の1番聴きたいレコードがない。
それだけが、ない。
なんぼ探しても、ない。
何でやね~~ん?!
『聴きすぎて、ほかしたか、どこかにハネてるか…』
という訳で、明日、ごめんなさい。
肝心のものが、ありません。
他のは、いっぱいある(笑)
明るいのか、暗いのか。
長調か、短調か。
今の私たちには、それだけです(^_^;)
誰が演奏してるとか、楽器がどうとか、構成がどうとか、そんなん関係なし。
メジャーかマイナーか。
それだけをかたっぱしから聴いて…。
世帯主曰く、
『どっちでもない、中間もある』って、またまたややこしい( ̄▽ ̄)
春なのに~♪春なのに~♪
枯葉~を聴いてます~~♪
柏原芳恵『春なのに』で歌う。