ごぼう茶 パック詰め内職 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

最近、食べもんのはなし  ばっかりな

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


昨日から、ファンヒーターで干していたごぼうを フライパンで炒って、パック詰め。
{E07D8B7E-212C-4717-B5C7-257ADA74A289:01}


毎度のことながら、内職も慣れたもの(笑)

おすそ分け用に、少し小分けしてみました。
{53C97269-EBD5-4D8F-A488-B13B766C4965:01}


欲しい人~~!

って、誰もおらんわな( ̄▽ ̄)


欲しい人いらっしゃったら、私と会った時に、こそっと、ごぼうをささがきするゼスチャーをして見て下さい( ̄▽ ̄)

『ごぼう茶ね~』と、どこぞから、出してみますので(笑)

って、なんで、ごぼうをささがきするゼスチャー  しなアカンねん( ̄▽ ̄)

合言葉は、『ごぼう』と言ってくだされ。

私、『茶~!』って言います(笑)

何度か書きました、ごぼう茶を作るのに、レッスンをセーブしております汗

少しずつしか、作れないので、おすそ分けも、ほんの少しの、お口汚しです~。

さあさあ、レッスンですな~。