奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
バーナムの中に、『かえるとび』という練習がありますが…。
小学二年生の生徒ちゃんに、かえるとびのイメージを説明していると、
かえるとび って、どんなん?
しゃがんで、背中越えるやつ?
って聞くので、
それは、馬とび…(^_^;)
ええっ?!
かえるとび 知らんの?
うん

んじゃ、うさぎとび は?
と聞くと、
何 それ?
と言われてしまった( ̄▽ ̄)
かえるとび のページの空白に、
かえるとび
うさぎとび
馬とび
と書いた私。
まさか、私が、こうよ!と跳んでみる訳にもいかず、
いや?この際、跳ぶべきか?!
いゃあ~、それは無理。
身体が重たい( ̄▽ ̄)
かえるとび って、こうよ!
と軽やかに跳ぶ自信なし

変なイメージを植え付けてはならぬ( ̄▽ ̄)



という訳で、いろいろ考えされられたレッスンなのでした。