松田昌先生の講座 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

みっちり2講座、三時間。

はぁ~、飽和状態です。


鍵盤ハーモニカは、楽しかったですが、

アレンジ講座は、奥が深い( ̄▽ ̄)


とりあえずの受けて見ての感想は、


脳みそが、壊死している。

脳みそ回路が、サビている。

手に、リハビリを要する。


以上でしょうか。



宿題も、山盛り出たことだし、

これは、やりなさい!今しかない、いまでしょ?!

という天からのお告げだと思って、気持ちも新たに頑張ります。


それにしても…、今の私。


たぶん、熱あると思うわ( ̄▽ ̄)

いや、気のせい、気のせい(笑)

でも、寒気半端ないし、手がカッサカサ。

第一、お腹空かない( ̄▽ ̄)

おかしいやろ( ̄▽ ̄)


いつもなら、お昼から今まで、何も食べなかったら、お腹激減りやん。


だいたい、お正月が過ぎた頃に、『一年の疲れ』が出ます。


去年も、今頃、体調を崩したような…。


いや、気力でのりきる(笑)


今日、ご一緒の先生方、ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします。