奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
冷蔵庫の奥底深くから発掘された?出てきた、お正月の黒豆に対して歌う。
宇宙戦艦ヤマト の替え歌で、うちの黒豆でゴメン
🎤 さらば~ 黒豆~♪ 旅立~つ 豆よ~♪
🎤 ゴメン~♪ 食べられへ~ん(ここ字余り)
🎤 捨~て~る~♪
🎤 庫内の彼方 奥から手前♪
🎤 ゴミの日過ぎて 今 出て~来~た~♪
🎤 必ず来年~♪ おせちから削除~♪
🎤 家族の人に~♪ 笑顔で答え~~~~っ♪
🎤 庫内を離れ ゴミ箱行きへ
🎤 食べれずゴメ~ン♪
🎤 うちの黒豆 ご~め~ん~~~!♪
二番
🎤 さらば~ 酢ごぼう~♪ 旅立~つ ごぼう~♪
・
・
・
・
以下同文 ( ̄▽ ̄)
…………
毎年、この時期に、食べ切れず、やむ負えず処分するおせち食材は、
我が家の場合、
来年からは、二度と食卓に並びません。
毎年、限られたメニューとなっております。
来年より、あえなくレギュラーを外される食材は、
黒豆
酢ごぼう (煮しめのごぼうは可)
たけのこ
以上です。
ちなみに、今年レギュラーを外された食材は、
数の子
金時にんじん(お雑煮の金時にんじん除く)
こんにゃく
有頭えび
以上です。
来年は、やむ負えず捨てる食材が、ありませんように。
チーン♪ 合掌…