明日のクリスマス会で弾く曲目を まだあれこれ迷うギリギリ星人の
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
とりあえず、廊下にほり出したエレクトーン、E-90、 H-8、プリンターに絵本棚。


以前、体験レッスンに来られたお父さんに、この廊下を
奥の細道 みたいな廊下
と言われたことがあります ( ̄▽ ̄)
今日から、我が家の住民は、大人の忘年会が終わるまで、エレクトーンを横目に、この廊下を通ることになります。
まぁ、通行には、差し支えないでしょう。
夜中に風呂リダへ行く時に、暗闇で、ぶつからないように、お気をつけ下さい( ̄▽ ̄)
さて、明日にせまったクリスマス会。
これから、プログラムを考え、段取りを考え、何を弾くの最終の吟味(笑)
どんだけ、ギリギリ星人 ( ̄▽ ̄)
うちのクリスマス会は、気負わず、気楽に楽しく、いつも通り、アットホームにやっています。
なので、生徒が何を弾いてくれるのか、『秘密』の人もいるし(笑)
先生も、明日、何弾こ? と思っているくらいなので、ゆる~くいきたいです(^_^)
だからと言って、行き当たりバッタリでもなく、適当でもなく、たぶん、自分の頭の中で、ある程度、出来上がっているからなのでしょうね(笑)
さあ、今から、クリスマス会のシュミレーションして、最後の段取り、決めましょう。