奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
娘を迎えに行った帰り道。
ついに!現場を押さえた!
真夜中に、道路を走る鹿!

ブレでおりますが、こちら停止しております。
あちら(鹿)走っております。
ブレる…ということは、どんだけの速さで走っておるのか?!
わかっていただけます?
運転しておりますと、真っ正面から、鹿の軍団、4~5頭ほどが、こちらに向かって歩いて?いや、走って来るではありませんか!
このままでは、鹿と正面衝突!



そうだ!写メ!
停止して、娘が、写メしようと、車の窓を開けましたところ、
ものすごい勢いで、走り去って行きました。
まさに、競馬ならぬ競鹿!
まあ、これは、珍しいことではなく、地元住民は、見慣れた光景、及び、鹿との遭遇は普通( ̄▽ ̄)
以前は、10頭以上の、角バリバリ生やした雄鹿の大群が、ホンマに競馬のごとく、坂の上から、猛スピードで走って来たことがあり、
先頭鹿が曲がると、以下全員?!左折!
まあ~~!鹿が本気で走る顔って、すごい!コワイ!









なんか、殺気?!燃えてる?
ものごっつい真剣な顔(笑)
その中を普通に、車が混じって?走っている。
いゃ、鹿が混じってるのか?!
なんやわからん、ものすごい光景でした。
後にも先にも、あれは、すごい経験でした。
それにしても、鹿がアスファルトを走ると、
コツコツ 音がする!
のです ( ̄▽ ̄)
コツコツコツコツ…コツコツコツコツ…











ヒヅメが、半端ない(笑)
夜中に鹿苑(鹿の寝床)を抜けて夜遊びする鹿。
お早うお帰りやす~!
と一応、言っておきました( ̄▽ ̄)
こんな感じで、地元住民、鹿と共存しております~。