奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
写真…と言えば、先日の発表会の写真が出来上がり、先ほど取りに行って来ました。
そして、写真…と言えば、娘の成人式の写真の件。
この夏頃から、ずっと、成人式の写真どうすんの~?と言いながら、現在に至っています。
写真…の前に、肝心の振袖が無い ( ̄▽ ̄)
レンタルするつもりが、ずっとそのままで、なんでこんなにダラダラしてるかと言えば、
親子で、その気がない、盛り上がらない



娘曰く、
成人式には出ない。
でも、写真くらいは残しておきたい。
今時の振袖レンタル事情は、なにやら、成人式当日まで借りられるらしい。
しかし、我が家は、写真だけ。
なので、写真を撮る1~2時間の間だけ、誰か着物を貸してはくれぬかと、心当たりは当たってみたが、
やんわり断られた



借りた着物着て、出歩いたりしないし、写真を撮る1~2時間の間だけ貸して~!
とは言ってみたものの…。
そりゃそうよね、皆さん、大金はたいて誂えた大事な着物やん(^_^;)
そう簡単には、貸してくれないわね。
背丈や、色や柄の好みもあるし…。
とお断り。
振袖レンタルに電話して聞いてみたら、
ご来店して、お嬢様のお顔写りをみながら、お着物をお決め下さい。
とのこと。
すみません、うち、借りれるなら、何でもええのです。
しいて言うなら、ピンク系の着物なら、どんなんでもオッケーです。
送られてくるダイレクト郵便のチラシ見て、このピンクでええやん(^_^;)
って、それくらいのもんです。
娘も私も、振袖に思い入れは全く無いに等しく、ただ、成人の記念な着物の写真くらいは残しておきたい、ぐらいの希望です。
どなたか、貸してくれないかなぁ…。
ピンク系の着物。
写真撮って、すぐお返しするし、もちろん、クリーニング代くらいは、お包みします。
って言いながら、まっ、ええか、来年でも、って言っている おかんと娘 です( ̄▽ ̄)