絶不調でも…どどめ色?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

偏頭痛から抜け出せず、今日の午後のインフルエンザ予防接種をキャンセルしました。

でも、やらなくてはいけないことや、日々の暮らしは移り行くままに、こなしていかねばなりません。

しんどくても、かかさず毎朝飲んでいる青汁バナナジュース。
最近は、何がメインなのか、わからなくなってきました(^_^*)

材料は、これ。
{5C0BF1AC-2907-475B-A7A3-36AD59C40EF4:01}

最近は、これに、鉄分補給の為に、オーガニックのプルーンを2粒プラス。

それをミキサーに全部掘り込み、
{340F93CA-3E30-4B57-8998-B65E90079969:01}

スイッチオン!
ぐぁぁぁ~~~っと。
{9686711A-CF91-4E4A-B505-C418186675F5:01}

出来上がり。
{A5E8C211-D552-4117-AA66-B48AA66C8282:01}

これは、まだプルーン抜きのものなので、最近のプルーン入りは、

ものすごい色、こんな色になってます。

それでも、朝のパンをやめて  一年半。
とかいいながらも、セミナーの行きしなに、大和路快速の中で、パンを思いっきり食べてますが(笑)

偏頭痛は、どうにもならないけど、身体の調子は、いいのよ。

もちろん、ごぼう茶も、毎朝飲んでます。

この先、このジュースに投入するものが増えませんように(笑)

今でも、訳のわからん  どどめ色になってますから、せめて、抹茶色はキープしたい( ̄▽ ̄)


皆さんも、お試し下され~。
って、誰も飲んでみたいとは、思わないよね(^_^*)