ボヤきたおすわよ!( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

師走でもないのに走り回る
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

久しぶりに、ボヤかせていただきます。

今日は、朝から歯医者さんへ行った。
あのマウスピースを作ってからは、月に一度のメンテナンスに行ってます。
{2458DBFC-8840-4C7F-94C3-3A7D581DC046:01}

んで、歯のことで心配なことがあったので、衛生士さんに聞くと…、

『 年齢とともに歯茎が下がって痩せてきて、被せ物と歯に段差が出来てしまっただけで、心配はない』とのこと。

何やて?!歯茎が痩せた?!

この間も、美容院行って、言われたばっかりやん。

『 年齢とともに、髪の毛も痩せる 』って。

何やて?!身体はひとつも痩せんのに、髪の毛や歯茎ばっかり痩せて!

身体 痩せて~~!

で、先日野球で優勝したところの銀行に振込をしたくて、わたし銀行から送金した。

そしたら、振込先不明で返却 というメールが来た。

2回も!

そう、一回目にそんなメールが来て、二回目は、よーくよーく、よーーーーーーく見て!送金したにもかかわらず、返却。
振込手数料だけは、返って来ない。

仕方がないので、◯貯銀行から送金し直した。

出来るやないか~!( ̄▽ ̄)

どういうこっちゃ?!  わたし銀行、いや、じ◯ん銀行。

すかさずお問い合わせの電話をかける。

『 お時間お有りでしたら、なぜ返却されたのかの原因をお調べすることもできますが…』

お時間なんて、ありますかいな、あらへん、そんなもん。

だいたい、原因をお調べしたからって、振込が出来る訳でなし、手数料も返って来ないやろ?!

とは、言いませんでしたが、

お客に不親切な振込手続きの方法を改善せよ。

と申し上げておきましたとさ。

で、次にその、野球で優勝したところの銀行へ…、

ログインできない汗汗汗

私ゃ、何度、ログイン出来なくてグルグルするブログを書きましたでしょ(^_^;)

で、仕方がないので、また電話。

最近のお問い合わせ電話というのは、何でこんなにも  しんきくさいんだろ?!

しんきくさい…とは、関西弁で、まどろっこしいとか、時間がかかってイラつくとか、表現が難しい。

◯◯に関しては、1を
◯◯に関しては、2を
◯◯に関しては、3を…、

って、えぇ~い、どれでもないわ、何番押すねん?!早よ言うて~。

って、どれでもない、その他の5番を押して、

おつなぎします、しばらくお待ち下さい。

って、おつなぎするまで、なんぼ時間かかんね~ん!

ホンマ、ダイレクトコール希望します。


次に電話した、浄化槽の汲み取りの依頼。
今日は、電話の用件山盛りで、かけまくる。

我が家、まだ浄化槽でございます。
トイレ三箇所、浄化槽二箇所、という特異体質?!

『 また、行ける日をこちらから電話します。一週間ほどお待ち下さい』

ってね、そんな、のんびりした仕事あるのん?!

こっちは、申込みしてんのに、すぐに行ける日がわからんの?

挙句の果てに、また電話かかってきて、

『 お宅は二箇所浄化槽あるけど、二箇所ともしますか?』

ってね、一箇所は使ってないので『もう使わない』って最後の汲み取りをした旨を言い、

使ってないかどうか、記録もつけてませんの?

と聞くと、『(平成)22年のことですさかいに、わかりませんわ~』

ってね!

3年前のことでも、10年前のことでも、記録つけてたらわかるやろ?!

なんとも、ええ加減な…。

しかも、レッスン中に電話があって、お母さんのいらっしゃる手前、オバハンに変貌するわけにもいかず、

オバハンに変貌しそびれ不完全燃焼 ( ̄▽ ̄)

次に電話をかけたのは、インフルエンザの予防接種の予約。

一生懸命、説明するのはいいが、わかりにくいねん( ̄▽ ̄)

結局、診察時間内なら、何時に行ってもええのんね?

そういうことを テキパキ言って欲しいわ。


で、トドメは、

パソコンのアンインストールの方法を教えてけれ~!


ホンマ、えらいめ、あいますな。

ちょっと、ほんの少しの間違いで、わっけのわからん広告を大量にインストールドクロドクロ爆弾

何十というアプリをアンインストールしましたが、あと二つがどうしてもアンインストールできない。

昨日今日、この作業に追われています。


わっけのわからん中国のサイト。

どこでどうなって、こんなことになったんか、わかったら苦労せーへんよ( ̄▽ ̄)

ホンマ、

何でやね~~~~~ん!

以上、ボヤきを終わります。

失礼いたしました。