奈良市民であるがゆえの、鹿事情 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

おはようございます。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

朝から娘を駅まで送って来ました。

どこでもこの時間帯は、渋滞してますが、

『壱の鳥居前』付近で、中途鹿(子鹿でもなく親でもない鹿のこと)が、渋滞している道路に叫び汗
{79C90D61-E4EC-482E-B476-61992EDE7C5B:01}

道路で、何食べてんね~ん?!

全くお構いなし( ̄▽ ̄)

で青信号になり、車が動き出すと、ハタと我に返る汗汗
{D347681B-476D-4F5E-8151-F9FA72C016B0:01}

あら汗私…、どうしちゃったのかしらあせるあせる

で、慌てて逃げる。
{272A5FE4-3140-4A82-B5C1-31604E74638E:01}

いやん汗汗 ごめんあそばせ。

{B78B63E9-5F66-4B73-A8D8-73FDDD8AD93B:01}

鹿は無事に歩道へ。


とまあ、こんなことは日常茶飯事。

奈良市民、慣れております( ̄▽ ̄)


ちなみに、この、画像は娘が後部座席から必死で撮ったもの。

運転手の私ではございませんので、念のため(笑)


今日は、セミナー3日目。
少々体力が、アブナイ(笑)

 朝日が幻想的な朝。
{B11D83B5-8A42-42CC-A9F1-D80574EDFCC8:01}


今日も、よろしくお願いします(^O^)/