ふくらはぎに足首があるレギンスの?保護色?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日は、一日雨でしたが、朝からレッスン。

いや、わかってたよ、わかってた。

そうよ、レッスンよ。

日曜日だけど、レッスン。


雨で薄暗い中、洗濯物を干そうと、重い洗濯物のカゴを片手に持って、廊下を歩いていると、

玄関の向こうに人影が。

何やら、鍵のかかっている引き戸を

えんやこらDASH!と開けようとする素振り。

あっ?!

うっひょ~っ?!

レッスン、30分早くして下さいって言われてたんだ~っ!

『 は~い、おはようございます。ちょっと待ってて下さいね~!』


と言うやいなや、洗濯物のカゴを持って猛スピードで二階へ駆け上がり、

(今までの重い洗濯物はどこへ?!)

カゴを置くや、どんだけの早着替え?!

着ていたものは、割烹着、ベスト、ハイネックロンT…、どんだけ着込んでんねん?!

そして、いつぞやの『サウスポー』の替え歌で脚光を浴びた?!

あの!300円のルームパンツ( ̄▽ ̄)

それを!ぅんまぁ~っ!叫びあせる どうやって脱いだん?ってくらい、ものごっつい勢いで脱ぎ捨て、

七分袖の被り物ワンピースと、足首にギャザーのあるレギンス?に一気に着替えるDASH!DASH!

ワンピースが、これまた、後ろファスナーで、急ぐと肩甲骨がつりそうになり、

それでも、必死のパッチでファスナーをあげ、下に着ているヒートテックシャツの、

ぐりんぐりんになっている裾を伸ばし、

それから、バランスが取れず、ケンケンで前につんのめりそうになるのをこらえ、

レギンスに右足を突っ込み、踏ん張りながら左足も入れて、一気に引き上げる。

ほぇ~っ!急ぐのだ~( ̄▽ ̄)

なんだが、ひきつっている後ろ太ももの部分を気にしながら、なんとか着替えて、


『 お待たせしました~!ごめんなさいね、おはようございます(^O^)/』

と玄関を開ける。

その間、ずっと雨の降りしきる玄関先に放置して、本当に、ごめんなさい汗汗汗


それから、2歳さんとママのレッスンを一通りして、途中で2歳さん…もして、オムツ替えの間、レッスン中断( ̄▽ ̄)

ママのレッスンの時は、レッスン室中にのカオリ?が充満する中、

『もう終わった?もう終わった?』と言いながら、弾いているママの腕をパンパンたたく汗

はい、キビシーいレッスン(笑)


やれやれ。

ママも、においが充満して、すみません汗と平謝りで…、それでも、


『 今日は、レッスン時間を間違ってしまい、すみませんでした』

ともう一度お詫びをして、さようならのご挨拶。

玄関でお見送りをして、最後に

『さようなら。気をつけてお帰り下さいね~』って、深々とお辞儀をして、自分の足元を見てびっくり!


ぬぁんと!

レギンスが~!


勢い余って履いたせいで、足首のギャザーが、ふくらはぎまで、つり上がっていた~!叫び叫び叫び叫び

しかも、両足とも  ( ̄▽ ̄)

えぇえぇ、レッスン中、なんだか足元が、ひきつった感じで下半身が、レギンスに圧迫され、変でしたよ。

見事にね、レギンスの足首が、ふくらはぎに
ありましたよ。

レッスン中、お辞儀やご挨拶の練習したり、散々動き回って、足元丸見えでしたよ( ̄▽ ̄)


でも…、救いなのは、

レギンスの下に履いているタイツも、靴下も、そして、レギンスも、

全部  黒!

だったってこと。

つまり、保護色!( ̄▽ ̄)

レギンスが、恐ろしく引きずり上がって、足首がふくらはぎにあったとしても、

全部黒で、あまり目立たなかったってこと(^_^;)

あー、よかった、よかった…、


って思っているのは私だけ?!

みゆき先生のレギンス、今日は、変になってたなぁ…、って思われてるんやろね 叫び叫び



時々、恐ろしい天然ボケや、すっとこどっこいや、スカタンを  発揮する


やまなか  です( ̄▽ ̄)


それにしても、どんだけ着込んでるんでしょ?!


レッスン終了後、洗濯物も干しましたとさ( ̄▽ ̄)