志 半ばのまま放置…( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

先週、パソコンと一緒に買ったプリンター。

どうにかこうにか、レッスン室にセットしたのですが、
{E78A9083-44EE-400F-ACA0-552C1BB207B4:01}

志半ばの状態 (^_^;)

電気は点く。って、電気?電源?(笑)


でも、画像に写っているように、インクの注入?セットがまだ。

用紙もスタンバイオッケー。

茶色包装紙は、待望のA3

めちゃくちゃ重たいですなぁ( ̄▽ ̄)

んで、使い方もまだわからず、なにやら、最新のマシーンのようですが、

今は、ただ  巨大な置物  ( ̄▽ ̄)

コンビニに置いてあるやつと何ら変わらず汗

ただただ、巨大!


んで、セッティングする暇なし( ̄◇ ̄;)

プリントアウトすると、紙はどこから出て来るのか?!

もし、横からだったら、えらいことになる、ここに置いたらアカンやん叫びあせる


それだけは、大急ぎで確認済み(^_^)v

前から

でした(笑)

前からでも、結構、腹の肉?サンダンバラ?で、押さえつけてしまうんじゃないかと…汗汗汗

とりあえず、あとは、インクさえセットすりゃ~、

使い方わからずとも、紙をセットして、スタートボタン押せば、イケるんやないのん?!と


相変わらず、取扱説明書は読まない   やまなか   デス  あせる


誰か、セットしに来ておくれ~。
このまま、年越ししそうやわ~叫び汗