奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今年の四月に、いや、もっと前から、いつから?わからんくらい前から、西村先生が言ってらしたこと。
『轟先生の講座受けるには、どうしたらいい?』
『轟先生を大阪に呼ぶには、どうしたらいい?』
それをお聞きするたびに、私も、どうしたものかと、どうやったら呼べるのかと、日々、考えておりました。
轟先生に、直接『来て下さ~い!』って、言ってみたところで、そんなん無理に決まってるし、さて…?
ダメもとで、お世話になっているヤマハの方に、お願いしてみる?
私、明日、電話してみるわ。
西村先生と、そんな会話をした4月4日。
次の日、意気込んで電話してみたものの、担当者の方、お休み

出ばなをくじかれた感じ?(笑)
その次の日に、ようやく、お話することが出来て、なな、何と、快諾してくださり、話が前向きに動き出した4月6日。
あれから、半年。
夢のようなことが、実現しました。
何でも、言うてみるもんやねぇ\(^o^)/
しかも、二ヶ月後の11月にも、講座開催が決まっているという、素晴らしい展開(^_^)v
一進一退しながら、ひとつずつ決まっていくことがらに、講座を開くって、大変なんだな…と思った五月。
まだまだ、九月は先やなぁ…と思っていたら、今日という日が瞬く間にやってきました。
私個人的には、北海道にお住まいの轟先生には、飛行機の回数券?定期券?そんなもん、あるんかい?!って、思うけど、
定期的に関西に来ていただいて、講座をバンバン開いて欲しい。
轟先生の持っていらっしゃる引き出しを全部開けてのぞいてみたい(笑)
のぞくだけで、中身が何かわからず、頭がついていけないかも…。
それでも、お話いっぱい聴きたいなぁ。
そう思った今日の講座でした。
講座の内容は、いつものように、素晴らしいレポ書いてらっしゃる先生のブログをご覧下さい(笑)
講座のあとは、やはり、いつものように、食べてしゃべって、食べてしゃべる。


轟先生、そして、ヤマハの方、今日の皆さまに感謝です\(^o^)/
轟先生、西村先生と。
