邂逅 【 かいこう 】 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

今日、お茶をした人に教えていただいた言葉。

邂逅 【かいこう】

意味は、

偶然に会うこと。めぐりあい。


こんな難しい言葉、字を見るのも初めて、意味ももちろん初めて。

その方がおっしゃるには、

『 私とみゆき先生と巡り合えたことは、奇跡であり、必然である』と。

『出会えて良かった』とも、言ってくださいました。

そんなお話から、ご縁がある、ない、という話になり、

私が、『人が一生に出会う人の数は、道行く通り過ぎる人も含めて、1000万人らしいです。その中から、本当に出会い、ご縁がある人は、一握り。

男女が出会って結婚するということは、1000万分の1×1000万分の1ですから、本当に奇跡のめぐりあいですね』と。

おひつじ座ということは、私とみゆき先生の出会いも奇跡の何兆分の1


 この方のご専門は、心理学と哲学です。

道行く人を見ながら、コーヒーを飲んでいると、この人の人生はどんな人生なんだろう…と、思うそうです。

おひつじ座今ある自分をどう思うか。自分の存在をあなたはどう感じますか、と若い学生に問いかける

のだそうです。

…と書くと、この方の職業がわかってしまいますが…(^_^;)

学生は、きょとんとして、わからない、と言う。

 今ある自分は、奇跡であり、自分の存在を当たり前だとすることなく、自分が今こうあることをまわりの全てに感謝する。

と説かれました。



邂逅…。


私にとっても、今私に関わる全ての人の邂逅があってこその今ある自分に感謝しなければならない。


そう思った今日の午前中。

なかなか、為になるお話。


しかし、生きた心地がしなかった道中でもありました( ̄▽ ̄)