暑過ぎて思う素朴な疑問 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

ご挨拶もそっちのけで~、


暑い~、暑い~!

暑かった~。

今日も暑かったぁぁああああ!!!



天気予報の明日の予想気温。

奈良県北部。

35℃  -2

ってことは、今日は 37℃  もあったのかい?!叫びあせるあせる


ほぇ~っ( ̄◇ ̄;)  暑いはず。

それなら、体感温度は、もっと激暑(げきあつ)ってことやね((((;゚Д゚))))))

で、わたくし、レッスンの時以外、ずっと首からタオルをかけている。

おっさん…と言われようとも、何と言われようとも、首からタオル…が不可欠、取る訳にはいかないほど滝汗が出る。

そう言えば、去年の今頃 『 滝汗が止まらない』って替え歌ブログ書いたっけ( ̄▽ ̄)

どうやって、滝汗ブログのリンク貼るの?わからん。

話がそれた。

その、首からタオルをずっとかけて、とりあえず、何かしらの汗…をずっとかいているので、

首の後ろ?後頭部?うなじ?が、

24時間  ずっと湿っている状態!

なので、髪の毛を暑い目して、ドライヤーでセットしても、湿っているから、すぐ、ボサボサ( ̄▽ ̄)

あまりにも、四六時中、汗をかいているので、時折、指を髪の毛の中にさしてみて確認。

なにを?

えっと…、頭皮?皮膚?肌を?

だってねぇ、ずっと湿っているのよ、私の後頭部。

この湿っている頭皮?皮膚は、

ふやけないの?

ずっと湿っているってことは、皮膚は、ふやけたり、伸びたり、だらけたりしないん?

たぶん、寝てる時も、汗かいてるから、ずっと、ず~~~っと、ふやけてる状態よ!

これ、汗かいてるし、皮膚によろしくないんじゃ?

ホンマにね、アンチエイジングを頑張っている身としては、死活問題よ。

見えないとはいえ、これから先、ポニーテールや、めっちゃ刈り上げショートヘアにする予定はないけど、皮膚は大丈夫なん?

という、素朴な、それでいて真剣な疑問


そして、そして、アンチエイジングとして、

1日12時間以上、化粧してる

ってどうなん?( ̄▽ ̄)

朝、化粧して、お日さん浴びて、滝汗かいて、レッスンして、また上から、化粧直しして、この時間もまだ化粧したままやし。

はよ落とせよ~、ってことなんやろけどね、娘を迎えに行ったりで、レッスン終わったからってすぐにクレンジングも出来んし  ( ̄▽ ̄)

これ、ものすご、お肌に悪いよね。

汗とアブラとお日さんと、その他諸々…、化学反応起こしやしないかと…。

3S抵抗隊  としては、よろしくないわよね~。

って、ホンマ、暑いのよ。