体験レッスン終わりましたが何と?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


お盆明け一発目…いぇ、おひとり目は、予定通り、体験レッスンから。

車で1時間かけて、来てくださいました。

お話を伺っているうちに、

『実は昨日の電話で、先生に、ウソを言うてました…』

な…なに?!叫び何のウソ?!

とちょっとビビりましたが、

何と!

『年齢を古希と言いましたが、実は…


もうすぐ 83歳です』


って、なんや、そんなことか…って、

えぇ~~っ!?83歳?!!


じゅ…じゅうさん歳もサバ読んだ?(笑)

が、しかし、年齢はともかく、もう本当に素晴らしい。

どうしても弾きたい曲、それを同い年の友達の前で、どうだ?と弾いて見せてやりたい、
弾くからには、プロの人が聞いても『よう弾いてはるな』と思ってもらえるように完成させたい、

と、それは、それは、高い志と目標を持っておられます。


うちの教室のホームページを見て、

『500人居てたら、500通りの教え方やカリキュラムがある、と書いておられる先生が、私にはどのように教えてくださるかと、とても楽しみにして来た』

と。

そう言われると、ホームページをきちんと読んでくださっているんだなと思う反面、めっちゃ緊張…。

自分の両親より年上の、しかも、あまりプライベートなことは書けないけど、新聞にも載るような、ものすごい経歴の方です。

それでも、『先生のおっしゃる、人それぞれに教え方が違うということが良くわかりました。先生の教え方は、とてもわかりやすいです。』

と言ってくださり、私の方が腰抜けそう(笑)ホッとしました。

今日は、体験レッスンのつもりで私はいたのですが、きちんとレッスン料をくださいました。

『これからよろしくお願いします。』

とまた来週、レッスンに来られます。

それにしても、弾きたい曲の楽譜に『 独学の我流です』と言いながら、ものすごい書き込みをされ、毎日10回以上、その曲の映像をパソコンで見てイメージトレーニングもされ、絶対に弾きたい、弾けるようになりたい、という強い意思をお持ちです。

私も勉強させていただいた体験レッスンでした。

その楽譜を写メさせて欲しいと言いましたが、断られました( ̄▽ ̄)

次回は、うまいこと言うて撮ってやる(笑)

今日は、一日分の体力をすでに使いました。

2時間半の体験レッスン…( ̄▽ ̄)

夕方は、バタフライさんのレッスンもあります。

頑張ろう。