娘を駅まで迎えに行った帰り道の車内での会話。
話の流れから、レッスンの話になり私が、
『導入期に、どんなレッスンをしてるとか、どんな本使ってるか…』
という内容の話を娘にすると、娘から、
『導入期って、どんな機械?』
という、トンチンカンな 問いかけが…( ̄▽ ̄)
私 『 どんな機械? 何それ、どういうこと?』
よくよく聞くと、
導入期…どうにゅうき…導入機…
掘削機…とか、プロペラ機とか…?
何かの 『 機械 』と思ったようで、私が言う、導入期にはね、導入期こそ大事…、導入期にどんなことをするか…、導入期が終わったら…、
の『 期 』を全部 『機 』に変換していたようで、
ハテナ?ハテナ?ハテナ?だったみたいで

えぇ~っ?!って感じで説明すると、
『なんや、導入期って、機械違うん?何かの機械か思ったわ~、き は、期の期~?』
ってね ( ̄▽ ̄)
なんやねん

会話も思い込みも、激しスギルわ( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿