すごい!ごっつい!熱い!暑い…ピアノの先生たち | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!



こんにちは。

暑い!暑すぎる!奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

『 こんなに照ってくれんでも、ええねん!』ってくらいの日差し。

干からびてしまいそうです。


そんな中、9月、10月のセミナー申し込みのお誘いを頂戴して、参加させていただこうと申し込みました。

以前のブログにも書きましたが、今年は、本当に、周りからお誘いをいただき、自分が探したりしなくても、行きたいセミナーや勉強に参加させていただける機会を多数得ています。

ありがたいことです。

9月や10月なんて、まだまだ先…って思いながらも、この7月に参加するセミナーも3月頃に、やはり、まだまだ先…と思って申し込んだなぁ…と。

月日の流れは、早い…。


それにしても、今回のセミナーも、告知とか、チラシとか、宣伝、拡散…、何にもないのです。

ただ、『こんなセミナーあるけど、行きませんか?』みたいな感じで、お誘いいただいて、受講料も聞かず、日にちだけをお伺いして、『行く~』とか言って…。

そうこうしているうちに、5日もたてば、『今、48人の申し込みです。』が、1週間たてば、62名です~!ってなり、その5日後には、70人超え…叫び汗

ホンマに、何にも、広告なしで。

ただただ、人づてに?人脈?

口から口へ伝言?(笑)

すご~ぃ、って思うのは、もちろん、集客力だけでなく、そのセミナーを開くために、手際よく会場を抑え、料金設定から、宿泊のご案内から、お昼のお弁当の手配まで…。

私も手伝います!って言う隙もない(笑)
また、恐れ多くも、私が出る幕でもないので、全てお任せで、参加させていただくのみ。


ホンマ…、すごいなぁ、関西の先生。

70人て…汗

どこからそんな人数集まるのん?!

そこに、私も入れていただいてるの…汗

ははぁ~~っ!m(_ _)m

って感じです。

宿泊の先生がおられる、ってことは、関西圏以外の先生もご参加なのね。

なんか…、すごい!熱い!暑い…は違うな(笑)

ピアノの先生、すごい。

今年は、こんな、すごい!なお誘いばっかりいただいて…、ありがとうございます。

7月も、8月も、9月も、10月も…、それから先も…、

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m





iPhoneからの投稿