こんばんちゃ。
略して、番茶。(略すな…)( ̄▽ ̄)
夜の番組 『 ほこたて 』で、あらかじめ、牛田くんが演奏して録音した自動演奏ピアノの再現と、
牛田くんが生演奏しているのと、全く同じ曲で、聴き分ける
というのがありました。
Aが、自動演奏ピアノ。
Bが、生演奏。
同じピアノで、椅子の場所をカーテンで目隠しして演奏します。
プロの聴き分け師?が、Bと言えば、聴き分け師の勝ち。
間違ってAと言えば、自動演奏ピアノを製作しているヤマハの勝ち。
見事に、聴き分けてB!と言いましたが、
牛田くんが素敵な演奏をしている間中、ずっと、ナレーション?アナウンサーの声が、邪魔!
牛田くんの演奏が、聴こえない( ̄▽ ̄)
『聴き分けられるのか!?自動演奏ピアノが勝つのか!? おっと!首をかしげている!…勝つのはどっちだ?!』
って、延々と…。
やかましい~っ!!
牛田くんの演奏が、聴こえんではないか!
黙れ~!黙れ~!
と思ったのは私だけ?! ( ̄▽ ̄)
ホンマにね、『ドリルと金属』とか、『重機対決』をするのとは、訳が違うんだから、静かにしていただきたいわ。
牛田くんの演奏中、
『 ここはひとつ、静かに聴いてみましょう』
くらい言えんのかね。
全く、品がないわ ( ̄▽ ̄)
以上、カテゴリー 『 激しいつぶやき』の通り、
激しく、つぶやかしていただくわ!
iPhoneからの投稿