台所で、iPhoneを触っていると、娘から着信。
なんでや?どないしてん?
なんで、家の中に居るもん同士が電話?!
さては…、これは…?
と思って出ると、やっぱり( ̄▽ ̄)
娘ひと言。
『クモがおる!』
はいはい、わかりましたよ( ̄▽ ̄)
今季初の『 おかんクモレスキュー隊』出動!
とにかくクモがダメ、アカン!NO~~!!の娘。
部屋にクモが~!で、駆けつけると、固まっていた( ̄▽ ̄)
どこ?どんなん?
クモを探す。
はい、中くらいのサイズね( ̄▽ ̄)
また、取りにくい場所やし

もちろん、動くし

おかんクモレスキュー隊の装備は、これだ~!
ミックスナッツ空き容器 クモ用~

( ドラえもん風に言う(笑)
これのフタを取って、クモにパッとかぶせて捕獲するのだが、案の定、ややこしい、暗い隅っこに逃げてしまった。
『うわぁ~最悪~




と言う娘の声を背後に、おかんクモレスキュー、バスタオルの下に頭を突っ込み、見事に捕獲 (^_^)v
どうだ!とばかりに、一瞬にしてフタを閉める。
おかんクモレスキュー隊、勝利の証!
わかります?『忍者座り』してますさかいに(笑)
お嬢~!あんたのキタナイ部屋、丸写りでっせ~!( ̄▽ ̄)
キティーちゃんのカーテンとオレンジのバスタオルの下にもぐって捕獲したんですからね。
褒めていただきたいわ!
って、奥さ~ん!知ってはりました?
(って、誰に言うてんねん?!)
クモってね、飛ぶんですのよ~!!

んでもって、今日は、ちっさい方でしたけど、
(どこにいるかわからん人は、画像拡大して見てね)
このミックスナッツ空き容器に入らないほどデカイ、手のひらサイズのクモも居ますのよ( ̄▽ ̄)
で、これを捕獲したら、二階の階段の窓 (例のスズメバチがはまった窓です)から、ほかしますのよ。
ほかす…は、関西弁で『捨てる』
これから、おかんクモレスキュー隊の出動頻度が増えますわ( ̄▽ ̄)
まさに捕獲繁期ですわ

イエグモって、名前の通り、おうち大好きなんで、逃がしてもまた入ってくるのよね。
家中の害虫を食べてくれるから、クモぐらい居ててもかまへん、と思うのに、娘は、アカンのよねぇ( ̄▽ ̄)
クモが走ると結構早い。
それを捕まえるおかんの腕前、すごいと思わない?
これまでに、何匹捕まえたかしらん( ̄▽ ̄)
それにしても、巨大クモやら、ムカデやら、スズメバチやら…、かなりの強敵と戦ってる やまなか嫁。
最近は、巨大カメムシとも戦ってるのよ( ̄▽ ̄)
知ってはった~?
知らんわよね( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿