えぇ〜っ?!世の中狭かった…の出会い×2 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今週も、盛りだくさんな1週間でした。

その中でも、不思議というか、偶然というか、世の中狭い!あり得へん!出会いがありました。

それも、お二人も。

いずれも、石嶺先生のセミナーで。

お一人は、たまたま、ほんの偶然、先週の千里のセミナーで、セミナー後、石嶺先生に私がお話させていただいたときに、その場にいらした先生。

来週のセミナー、私も行きます♪って言っていただき、バスで行けることも教えていただいて、その1週間後、再会して、お話したら、

何と、お住まいが以前、私が勤めていた音楽教室の近くで、ご住所を見て、思わず『懐かしい!』と感激してしまいました。

そして、よくよくお話を聞くと、以前私が勤めていた音楽教室に、お子さんが通ってらして、何と、担当の先生が、その昔、私と苦楽を共にした先生なんだとか。

本当に、世の中狭い(笑)

しかも、あの千里のセミナーで、私は、石嶺先生にお話するのをどうしようか…、もう帰ろうかと思いながら、一度出口を出たのですが、聞くだけ聞いてみようと、わざわざ引き返して一番前まで戻ったんです。

あの時、話しかけていただけなかったら、1週間後にお会いしていたとしても、『知らない先生』で過ぎ去っていた、本当に、偶然と奇遇が重なったような出会いでした。

そしてそして、木曜日のセミナーの日に、『奈良の先生が初デビューするのでお連れして』と石嶺先生にお達しを受け…、お会いして、奈良のどこから?とお聞きすると、

何と!私の実家と同じ町内( ̄▽ ̄)

世の中狭い!(笑)

町内のめっちゃローカルな地名が飛び交う会話で、いっぺんに親近感が。

奈良だって広いんです。
下手すりゃ、奈良県内の移動で、大阪に出るより時間かかる場所だってあるんです。

なのに、選りに選って同じ町内の町民て(笑)

世の中狭い出会いというか、本当に、人の出会いって不思議なんだなと思った瞬間でした。

それも、お二人も。

やまなかは、日々、ぶっ飛んでおりますが、お二人の先生、これから、どうぞよろしくお願いします(^O^)/









iPhoneからの投稿