おはようございます。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今朝も、玄関掃除完了。
シーツも洗い、布団も干しました。
そして、今朝までシーツの下に敷いていた 電気毛布 を いよいよ、はがし取りました。
もう要らんやろ?
今年のゴールデンウイークは、やまなか地方、霜注意報が出るほど寒かった。
電気毛布も使いました。
でも、でも~!なんぼなんでも、もう要らんやろ~?
来週は、梅雨の走り…だそうで、また肌寒いやろか?
でも、電気毛布は要らん…よね。
…と、自問自答して、電気毛布を洗いましたとさ。
もう出来るかと、新聞を立ち読みしておりますと、
何やら不気味なエラーアラームが、洗濯機から鳴っているではないか(-_-#)
慌てて洗濯機の前へ行きフタをあけましたとさ。
すると…、
ぬぁ~んということでしょう~!!

私は、水を出していなかった

電気毛布は、カサカサのままだった( ̄▽ ̄)
洗濯機は、スタートボタンを押されてから、今の今まで、水無しで頑張ろうとした。
が、水がなければ、役目が果たせない( ̄▽ ̄)
止むを得ずアラームで、私を呼びつけた…。
とまあ、こういう訳で?
どういう訳で?
蛇口を最大にひねって、再度スタートボタンを押すと、洗濯機は、めっちゃ嬉しそうに、張り切って動き出しましたとさ。
でめたし、でめたし。
もとい、めでたし、めでたし。
そして、出来上がり予定がずれたので、こうして、ブログを書くのでした。
相変わらずのぶっ飛び、天然を今日も発揮する私… ( ̄▽ ̄)
今日も一日お元気で&素敵なレッスンを

iPhoneからの投稿