高松からのしあわせ便 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

先ほど、公私ともに仲良くさせていただいている、高松市は、きみちゃん先生より、しあわせ便が届きました(^O^)/

photo:01



photo:02



わぁ!可愛い~ラブラブ

この、ガマ口のポーチみたいなの、欲しかったの~(^O^)

先週のセミナーの時、ピアノマン先生が、こんなのを持っておられて、


って、密かにピアノマン先生の持ち物を観察…( ̄▽ ̄)

いいなぁ~ラブラブ可愛いなぁ~ラブラブ 私も今度買おぅ…

と思っていたら、届いた~\(^o^)/

しかも、私のラッキーカラー (^_^)v

きみちゃん先生、よくわかってるね(^O^)

ありがとうございます。
大切に使わせていただきますキラキラ

高松銘菓?のお饅頭?最中かな?
これも、さっそくいただきました(^_^*)

photo:03


なんか汗 家紋入りやで~(笑)
格式高い(^O^)
中身はねぇ、こんな感じ。
photo:04



美味し~ラブラブ!

実は…、結婚するまで、このテのお菓子は苦手だったドクロ

でもなぜか、奈良の銘菓 『みむろの最中』というものに出会ってから、好きになった(笑)

息子のインフルエンザで、きみちゃん先生との奈良ツアーがパーに叫びあせる


きみちゃん先生、必ずリベンジするからね(^_^)v

絶対、来てね(^_^)v

今、ブログ書きながら、1個完食したのでした。

ごっつぁんです (^O^)

もう1個 食べよう ( ̄▽ ̄)








iPhoneからの投稿