この1.2年、電車に乗らせてもらうことが、すごく増えた。
セミナーやら、デートやら、はたまた… 何 ?( ̄▽ ̄)
私が、利用するのは、ほとんどが、 大和路快速 であるが、大和路快速に乗る ということは、中継地点?乗り継ぎ地点は、 天王寺駅な訳で。
夏と言わず、冬と言わず、トイレの近いわたくし。
奈良駅で、用を足しても、天王寺駅でもまた、トイレに寄らずにはいられない。
ここまで書いて、勘のいい方は、わかるだろう…( ̄▽ ̄)
はい、今年初の トイレネタ!
天王寺駅のトイレは、『 昭和なトイレ 』で…。
ひと言、 和式

でも、まだ良心的なのは、ペーパーも設置されてるし、例の 『 手をかざす式 』水洗トイレで…。
注 : 手をかざす式 トイレネタ については、昨年の七月の心斎橋セミナーにおけるトイレネタ ブログ にて書かせていただきました。
で、とりあえず、私ゃ、いつも、でかいバッグな訳ですわ。
でかいバッグじゃなくても、中くらいのバッグ2個とかね。
それなりな量(かさ)を持って、あのトイレの個室ドアを開ける。
押して、自分が中に入ったら、ドアを閉めて、回転する鍵?を ぐるん って回すね。
ガバンを鉄の扉に重量挙げのようにかけ… ないね。
横にカバン置きみたいな棚?みたいな何かわからん段?があるから、そこに置くね。
はい、個室が狭い!
ぐるん って、鍵かけて、カバンどこに置こう? って、思ってる間に、
ジャァ~♪♪ ジャラリ~♪ ジャラジャラ~♪
って、勝手に 音姫 作動 ( ̄▽ ̄)
私ゃ、まだ立ってるわぃ。
音姫 まだいらん。 鳴るの早い

で、用を足そうと、しゃがむ。いゃ、しゃがもうとする。
だって、和式だから。
そしたら、
ザァァア~~っ!!



センサーで、勝手に水 流れるね ( ̄▽ ̄)
それも、ものごっつい勢いで。
しぶき が、両足にかかるんじゃないか?!ってほど、ものすごい大量 かつ 猛スピード。
何度も言う。
私はまだ、用を足していない ( ̄▽ ̄)
もっと言うと、まだ、しゃがんでもいない。
跨いだ(またいだ ) だけだ。
なのに、すでに、音姫作動 1回、洗浄 ( 大 5回分くらいの量) 1回 が、終了しているのである。
で、むやみにキレイになったトイレで用を足す。
そこには、
『 1度洗浄センサーが働きますと、次の洗浄まで約50秒お待ち下さい 』
とあります。
やかまっしゃ~い! と思いつつ用を足しますと、またまた、頼んでもいないのに、私の動きにあわせて?
(つまりそれは、私がむやみに動いたってこと?!)
また勝手に流れます。
寒いっ! ( どこが?!)
いぇ…

で、身なりを整えておりますと、
また!
音姫が作動 します ( ̄▽ ̄)
何でやねん?!
私ゃもう、用は足した。音姫は、いらん。
音姫の、ジャァ~~♪ をBGM として聞きながら、更に身なりを整えます。
はい、出来ました。
カバンを持ち、態勢をドアの ぐるりん の方へ…。
すると!
また、水が流れます!
どないなっとんね~ん?!
私の姿勢?角度が悪いのか?
それとも、音姫と洗浄センサーの位置が悪いのか?
どんだけ水流す?
音姫のBGMは、せめて2回 にしておくれ。
なんぼ私が、どんくさい いうてもね、2回で十分ですわ。
ってね、これからも、このトイレ、使いますねん。
今年もあと何回使いますやろね( ̄▽ ̄)
さっそく、明日も使う予定ですゎ ( ̄▽ ̄)
予定ですけどね。
根性で、使わんとこかな (笑)
ガマン…… 出来んわな ( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿