いただき物の ◯ホみたいな飴ちゃん | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

これ、いただきました。
photo:01



ア◯みたいな飴 やけど…、話のネタにして。って( ̄▽ ̄)

はい、ネタにさせてもらいます(笑)

photo:02



一応、色によって味が違うらしいですが、我が家の住民、誰も近づきません( ̄▽ ̄)

関西人って、何かにつけ、

アホみたいな… とか、

アホほど… とか、

アホ を多用しますが、用途は、卑下することではなく、誇大する言い方?… かどうかは、わかりませんが(笑)

『 アホほど入ってる 』とか言って、

真面目な関東方面の方に、

『 アホほど…ってさぁ、どれくらい? 』

と尋ねられたりして、言葉に詰まるという…(笑)

そう言えば、

『 シュッとした顔 』って言う言い方しますよね。

訳すと何やろ?

端整な顔立ち?


これもね、 『 シュッとした顔ってさぁ、 どんな顔?! 』って聞かれ、



シュッとした顔は、シュッとした顔や!


としか、答えられないのでした。


あら、ア◯みたいな飴ちゃん から、大幅に脱線しましたわね (^◇^;)





iPhoneからの投稿