給料の一割… | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


こんばんは。

娘が、アルバイトを始めて5ヶ月。

毎月10日が、お給料日。

毎日、花の女子大生を謳歌しながら、やりたい放題、帰りも遅い。

おかんの心配なんて、どこ吹く風なんかと、日々白髪を増やしておりますが…。

今朝は、お給料袋と明細書を私に、渡してくれました。
photo:02



給料袋の中には、お給料の一割が入っています。

これは、家計に入れる。

のだそうです。

耳にピアスを 『 南京玉すだれ 』状態にぶら下げてた1年前。

今は、ほとんどふさがれ、パラパラと…(笑)

そんな娘が、毎月お給料の一割を 渡してくれるようになりました。

なのに、なのに、先月も、先々月も、

アホなおかんは、取っておいたはず…がない ( ̄▽ ̄)

何に、使ったんや?!


今月は、いらなくなった月謝袋で、娘の給料一割袋 を作りました。

これから、ここに、渡してくれた一割 を貯めようと思います。

もうすぐ、娘の誕生日ですが…、頼もしくなったなぁ、と思う おかん です。
photo:01










iPhoneからの投稿