タイトル、 37.0 は、
今日の私の体温 です。
インフルエンザの問診票を記入する際に検温もしたので、その数字。
わたし、今日、37度もあるんや~ ( ̄∀ ̄)
ここんとこ、かなり無理して働いたからなぁ(笑)
身体は、悲鳴あげてたなぁ、
元々、強くないからなあ
たまたま、インフルエンザの注射をするから検温しただけで、
注射をしなければ、今日は、このまま熱があっても、わからずに過ごす。
っていうのが、たぶん日常茶飯事だな、私の場合(笑)
いつぞやに、子ども二人と一緒に、小児科にインフルエンザの予防注射に行った時も、
37.2 だった ( ̄∀ ̄)
夕方遅くに病院に行ったが、今日は1日、こんな体温で過ごしてたんやなぁと‥。
あぁ、もちろん、注射は打ちました。
また出直すなんて、できませんから。
37.5 までなら、一応打てるので。
今日も、ダメだったらどうしょう‥と一瞬思ったけど、セーフ。
このあと、注射のところが、黒紫になって腫れるはず‥

でも、注射部位が腫れるのは、予防注射の効果があるってこと って、ドクターが言ってましたが、
ホンマかいな ( ̄∀ ̄)
ドクターの言葉なんやから、信じなはれ(笑)と思うけど、半信半疑、疑い深い(笑)
37.0や37.2は、序の口で、明日発表会、って時に、掃除機をかけていて、なんかゾクゾクする、なんかゾクゾクする‥と思いながらも、継続して、あまりにもゾクゾクするから、念のため検温してみたら、
38.2度 だった !
ってことがあります( ̄∀ ̄)
慌てて、午前中の診察時間ギリギリに、近所の医院に飛び込み、
今すぐ熱を下げてくれ とドクターに言ったことが(笑)
『無理です、ゆっくり休んで下さい』
って言われ、
いや、ゆっくりなんか休んでられないんです。
明日、発表会があるんです。
あさっては、福井県に日帰りで墓参りに行くんです。
熱はいらん、下げて~!
っと訴え、ドクター困惑(笑)
『注射でも打ちますか?』
それで熱下がります?
『いぇ、熱は下がりません』
じゃぁ、いいです ( ̄∀ ̄)
と言って、薬をもらって帰り、発表会も墓参りも行った記憶が‥。
痛みに強い‥というのは、時にアブナイ、危険ということです。
自分で自分をいたわりましょ。
誰も見てくれへんし。