突撃レポート『幸せのお手伝い』 いよいよ最終回 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

先ほど、午後9時半頃、butterflyさんから、電話がありました。

先生~、今日はホントにありがとうございました。
もう、ホンマにびっくりしました。

先生の手紙も、すごく良かったんで、僕、胸がいっぱいになって、
弾けるかなって、心配になったんですけど。

(上手に弾けてた、と言うと)

ホンマですか?弾けてましたか?
良かった…。

今、彼女も横にいるんです。
毎日、けんかばっかりしてたけど…

(なんで、いつも帰りが遅いか、言ったの?)

全部、これまでのこと言いました。

先生~、ホンマに僕、結婚して良かったです。
ホンマに、先生には良くしてもらって、
何から何まで、ありがとうございます。

(これから、旅行も行くんでしょ、あっちは寒いから、気をつけて)

はい、旅行の準備、まだしてません。






その後も、会話は続き…。
15分ほど、しゃべって、きりました。

ホテルで、待っている時もブログを書いて、全国のブログ仲間の先生から、たくさんのコメントをいただいていたこと、伝えました。

8月2日に、お問い合わせをいただいてから、3ヶ月。

今日、無事に『幸せのお手伝い』を 終えます。

これまでに、本当にたくさんのコメントを頂戴し、私の一生徒を気にかけてくださり、暖かいお言葉や応援のお言葉をくださった先生、

本当に、本当に、ありがとうございました。

カテゴリ 『 幸せのお手伝い 』は、今日をもちまして、終了します。
長らくのご愛顧(笑)、ありがとうございました。

深く、深く、感謝します。

ありがとうございました。

今日の模様は、また、改めて画像を見せていただけるようで、楽しみにしています。

また、昨日の最後のレッスン、私の、おんぼろ携帯で、演奏を録画しました。

おんぼろ携帯のピアノの音は、再生すると『大正琴』みたいな音です( ̄∀ ̄)

それでも、良かったら、またお会いした時にでも、聴いて下さい。

本当に本当に、ありがとうございました。