

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、いつも落ち着きなく、せわしい感じの3歳さん。
ご機嫌のまま、レッスンは進み、
ピアノの前に座って、『さぷりキッズ』 を やるはずが…
なぜか、弾き歌い(^w^)
小さな手を もじょもじょ、こちょこちょしながらピアノを弾き、
歌と伴奏(ピアノ)は、全く一致していない、よくもまあ、それだけ口と手が違うこと出来るもんだ、ってくらいバラバラ(笑)
それでも、小さな音しか出ないかわゆい指は、こちょこちょしながら、
何の歌を歌っているのかと、横で聞いていると、
#%@§~(何言うてるかわからん)ママがね~

@◇※%!~~

1人で遊んでてね~


%§#∞*~


・・・・・・ってね、ものすご 長い歌(笑)
○ちゃん、ながいお歌だね~

延々熱唱 ( ̄∀ ̄)
なんやらかんやら~・・・。
って、フェードアウトで終了。
『今のは、ママに遊んで欲しいけど、ママは忙しいから、1人で遊んでて、って歌?』
って聞くと、
うん

ながい題名のお歌で、ながいお歌やったねぇ
と言うと、
うん

ホンマ長かったんで、よっぽど、途中で切ろうかと思ったのですが、
ママと二人、一生懸命、聞き入りました。
3歳さん、
満足 (^_^)v