盛り塩替えたら…びっくりよ!(◎o◎) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんはニコニコ星空

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今日は、盛り塩交換日で、初交換実行 をお昼にブログにアップしましたが…。

その後…。

お問い合わせ…ではなく、キラキラご入会キラキラが2件!

ひやぁ~っ!

びっくりしました。

体験レッスンを飛ばして、いきなりのご入会。

しかも、比較的ご近所の小学校三年生の女の子。
全くの初心者です。

ありがとうございます。

さっそく、初レッスンを来週からスタート。

もうひとかたは、保育系四年制大学に入学が決まった高校三年生。

全くの初心者。
一刻も早くレッスンを始めないと、入学してからが大変です。

本当に、ありがとうございます。

来週、待っています。

そして、今日はbutterflyさんのレッスン。
もう、大詰めなので、今さらバタバタすることもなく、
ひたすら落ち着いて、今までのことを振り返り、こんなにも頑張ったのだから、自信をもって弾いて欲しいということを伝えました。

今頃になって、ようやく『普通のレッスン』が出来るようになりました。

今までは、本当にいろいろなこと、1つ1つに時間がかかって大変でした。

butterflyさんにも、普通は30分、こんな感じでレッスンするのよ、って。

二人でしみじみ、よくやったなぁ、って感慨深げに…(笑)

butterflyさん、全国の先生からいただいた寄せ書きに、本当に力付けられたって、言ってました。

私からも、本当にありがとうございます。

そうこうしてる間に、飛び込みレッスンの方が、道がわからないと電話が入り、また誘導に大変汗

バタバタバタバタbutterfly(笑)

その後、採用試験を受けられる方のレッスンで、これまた大変汗

こちらも、日にちがありません。

ってな訳で、11月最初の日は、バタバタでしたが、本当に嬉しいスタートとなりました。

恐るべし、盛り塩パワー!

今月も、頑張ります(^o^)/