先日、この『おんがくかるた』を購入してから、ずっと使い道を考えています。

クリスマス会で、みんなで かるた取り が、いいか、
地道に ひとりで手札と読み札をおぼえて、用語の理解を深めるのがよいか‥、
はたまた、もっと他の使い道があるかな‥とか。
かれこれ、2週間、食卓テーブルの上に、鎮座しています。
クリスマス会に、かるた取り をするとなると、小さい生徒ちゃんは、見てるだけになるなぁ‥。
見てるだけでも、来年は参加するぞ と闘志がわくかな。
それから、他の先生方は、どんな『おんぷカード』を使っていらっしゃいますか?
例えば、『おんぷ読み』のグレードや、はや読みをさせるとしたら、
使いやすいものや、オススメがあれば、教えていただきたいです。
ポケモンおんぷカード、 丸子あかね先生のカード、同じく 大きいカード、ミッキー、くおん‥
いろいろ見て、手に取っては、
うーん と思って、買えずにいます。
生徒さんに、持っていただくなら、やっぱり、納得のいくものを 購入していただきたいのですが、いろいろ吟味しているうちに、今年が終わりそうなんで(笑)
ここはひとつ、先生方に、お聞きしてみようと思いました。
かるたの使い道とあわせて、よろしくお願いいたします。
スミマセン、相変わらず、他力本願で
