百均で仕入れるの巻 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

めったに教材など手作りしないわたくしが、本日、一念発起して、百均で仕入れたもの。

( ̄∀ ̄)これ↓
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120920_1307~01.jpg

を ‥

これに↓
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120920_1315~01.jpg


つなげたい‥。

どうやって!? うん、こうやって、こうして‥みたいな。

で、ついでに仕入れたグラス。

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120920_1314~01.jpg

花瓶より背の低い入れ物を探していて‥、
グラスのコーナーで見つけました(^_^)v

大きさ比べで、隣の湯飲みより、ちょっとだけ背が高い。

これなら、お花を 短く切っていっても、大丈夫です。

日に日に、丈が短くなるお花 (^_^;)

あぁ~、でもこのグラスを巨大化して、中身が美味しいパフェなら、幸せ~キラキラ音符

って、話はそっちへ行くのんか~い( ̄∀ ̄)


いやいや‥、

今日は、夕方遅くのレッスン始まりなので、

それまで、『百均の仕入れ』で、製作したいと思います。

わたしの、ボロすぎる クーピーペンシル が、役に立つ時が、来ました(笑)
マグネットとホワイトボードは、今ほど百均が盛況でない時代に、

デパートの事務用品売り場で買った 『金かかってんで~( ̄∀ ̄)』のシロモノです(笑)

当時は、マグネットも高かった。

でも、作りは良く、持ちやすいし、吸い付きは強力(笑)

さあさ、 作業、作業‥っと。

ε=ε=┏(・_・)┛