蜘蛛の子を散らす | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

おはようございますキラキラ

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

今朝、ふとカーテンを見ると、何やら モヤモヤ がショック!

何、これ!?

と思って、よーく見ると、

蜘蛛の卵ショック!汗

しかも、『かえり中』(羽化中‥というのか?)

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120830_0817~01.jpg


ひょえ~っ!?ショック!汗

一瞬どうするかと思ってみたものの、どうやってこの、綿みたいなのを取る?

掃除機で吸って、出てきたらイヤやし( ̄∀ ̄)

で・・・、
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120830_0818~01.jpg

ガムテープを 貼ってみた汗ショック!

今も、そのまま放置汗


さて、どうするか‥。

世帯主が、帰って来たら、取ってもらおう( ̄∀ ̄)