捨て魔 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


【つけまつける】 by きゃりーぱみゅぱみゅ

の 替え歌で♪

【捨て魔捨てる】 by ぃやまにゃか みゅみゅき


捨て魔捨て魔♪ 捨て魔捨てる♪

どんどん 捨て魔になる♪

とぅ とぅ♪いろんなもん♪ 捨て魔捨てた♪

すんごいの 捨て魔になる~♪


夜中に、失礼いたしました m(_ _)m

実は、もう昨日になってしまいましたが、

ベッド下掃除に引き続き、

鏡台(ドレッサーと言え(笑)の中の、要らない化粧品なんかも、処分しました。

なんだかわからない、『年令不詳のサンプル』

なんで、こんなに溜め込んでるんざんしょ。

つかいかけの、気に入らないクリーム。

ふたを開けるのもオソロシイ汗

チップが、風邪引いた『ウン十年モノの』アイシャドウ ショック!

注;『ゴムが風邪引いて、使い物にならない』『チップが風邪引いた‥』は、ゴムが、時間がたって、伸びきって使い物にならない、チップのスポンジが、カスカスのばさばさで、ボロボロのさま‥を言います。

それから‥、

くり出し出来ないリップクリーム ( ̄∀ ̄)

時代遅れのケバい口紅。

志半ばで、新製品に押され、忘れ去られた残量半分の化粧水。

大事に大事に(笑)取ってある、小さな空容器。

『どないなってんね~ん!?』に集約されるパフスポンジ。

などなど。

捨てる時は、このようにして‥、とお掃除風水の本に書いてある通りに、捨て‥。

鏡台の引き出しが、スッキリしました。


引き出しの中身も、ダイエット(^_^)v