遅ればせながら‥藤先生のご著書 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


皆さんより、20歩くらい遅れて(笑)

藤 拓弘先生のご著書 『ピアノ講師の仕事術』

本日、ようやく手にいたしました。


奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120829_1341~01.jpg


私は、どうもへそ曲がりなのか(笑)

1、2、3章まで順番に読んで、いきなり7章に飛び、6章に戻る‥という。

明日は、オフなので、じっくり読んでみたいと思います。


それにしても、

5章の 『セミナーで一番前に座るといいことが起こる』

ククク ( ̄∀ ̄)

以前のブログに、『私は、セミナーで一番後ろに座る』と書きました(笑)

なんで、一番後ろ座るのかは、そのブログに書いたので、いいとして‥、


次回からは、一番前に座りましょうか‥汗いゃたぶん、座らないだろうな。

やっぱり、へそ曲がり(笑)

って、自分で言うのも何ですが、ちゃんと5章も、読んでるやん。

いつの間に!?

結局、順番バラバラで、読んでしまったのか!?

あ‥、4章は、読んでないな。

やっぱり、明日、落ち着いて、『初めから順番に』読みます(^_^;)