本日の収穫 見ちゃった(笑) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

今年1月に行こうとしていたBOOK・OFF本

行こうとしたら電話がかかってきて、行きそびれ、

そのまま行けず、今日やっとこさ、行って来ました。

どんだけ、先伸ばしやねん汗

BOOK・OFFには、たまに、掘り出し物の楽譜があるので、見に行くのですが、

今日は、風水や、絵本も見たかったので、あちこちウロつきました。

で、本日の収穫は↓これ
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120825_1727~01.jpg

楽譜は、あまりありませんでした汗

なぜか、『チェルニー100番』ばかり、何冊かありましたが、

みんな、100番は、いらんのん!?(笑)

ハイドンのウィーン原典版 が、あったのですが、

とある1曲だけ 『おそろしく書き込み 』があり、諦めました。

あと、ブラームスの春秋‥もあったのですが、
これも『激しい殴り書き』!?

っていうか、拝見しながら、笑ってしまいました。

この本の書き込みは、『ピアノの先生』であることは間違いないのです。

でも‥汗

付点2分音符の上に、『~~~→ 』 こんな、ナミナミ矢印が、書いてあり、矢印の最後に『プヨプヨ~』と ( ̄∀ ̄)

それが、あちこちに書いてある。

『ひきしめて』とか、『ひろげて』は、まぁいいとして

プヨプヨ~ って、何ですねん!?(笑)

あまり、よその先生の書き込みとか、見る機会がないので、

見てはいけないものを 見てしまったような、

それでいて、ちょっと嬉しいような、

思わず、まじまじと見入ってしまいました。


また、見に行こ (^_^)v


そこ~~~!?


ショック!そんな趣味、ええのん!?