デパートで買い物・リベンジ編2 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


続きまして、食器売り場で、可愛いガラスの置物があったので、

これも、今の時期にぴったりな金魚鉢を。

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120727_2101~01.jpg

すごくちっちゃくて、それでいてよく出来ています。

椰子の木や、カニ、ペンギン、イルカ…ホントにたくさんあって、どれにしようかと。

全部買うことは出来ないので、これだけ(笑)

後ろに写っているのは、横の売り場で見つけ、

キラキラ一目惚れキラキラして買ってしまったペアのコーヒーカップ。

さっそく、これでコーヒー淹れていただきました(^_^)v

いつものコーヒーが、もっと美味しい(笑)

それから、九谷焼のフェアをやっていて、

招き猫がたくさんあったので、1番小さい招き猫を買いました。

右手をあげる、左手をあげる…

どっちだったかな?

思わず、売り場の真ん中で、携帯で調べましたわ( ̄∀ ̄)

右手が、金運

左手が、人を呼ぶ。

左手を挙げてるオレンジ色の猫ちゃんにしました。

さっそく、これも玄関の水盤の下に、新しいテーブルセンターを敷き、

金魚鉢も置き、招き猫も置き、セッティングオッケー(^_^)v

果たして、効果はいかに…(^w^)


まだまだ、続く