あまのじゃく的思考の切り替え方法… | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

性格が悪いのが、へそまがりなのか…

はたまた、秘密主義なのか、単なる面倒くさがりなのか…

今日は、レッスンしたじゃない。 ←誰に言うてんねん。

諸先生方に習って、私も 『100曲 合格シール表 』なるものを 作ったじゃない。

今日、生徒ちゃんに配ったじゃない。

レッスンの写真も、撮ったじゃない。

絶対音感コースのレッスン風景も、画像に撮ったじゃない。

でもでも~、

どれひとつとして、書かない~( ̄∀ ̄)

って、ここに書いちゃったけど、ひとつひとつは、書かな~い。

ここに書いただけでも、3つくらいブログ書けそうだけど、

ブログひとつに対して、記事ひとつ。

そう習ったけど。

いいや~、私(笑)

ひとさまのレッスン日記的ブログって、興味あるのかな。

こんなレッスンしたら、こうなりますよ、とか、

こんな教材使うと、これがこうなりますよ、っていう 『情報』は、興味深いけど。

『マイナス的思考をプラス的思考に切り替える』

これも習ったけどね。

『 あまのじゃく的思考 』は、何に切り替えると良いかしら。

『 えんま大王的思考 』に切り替える?←何でそうなるねん。

バッサァ~っ! なんでも切り捨て (笑)

バッサァ~っ! って斬る。

あはは~ ( ̄∀ ̄)

何言うてんねんやろね、私。

へそまがり的思考は…、

はよ寝るこっちゃね(笑)

そしたら、オツムすっきり、プラス思考に切り替わりますか。

『 嘘はキライ。秘密は好き 』

へそまがりを直す薬は?

今日買った薬。
・お腹の薬…ビオヘルミン
・お腹の薬…正露丸糖衣錠
・米びつの薬…米の虫除け
・あせもの薬…桃の葉ローション

へそまがりには…、効きそうにないね。


分裂的思考は…


ハイ、きりないね ( ̄∀ ̄)


やっぱり、斬る。

バッサァ~ 美容院

こんなブログに、コメント書ける人、おるかね~?